undefined

Event

Event Detail

終了

ITエンジニアの為のボードゲームを使ったITディスカッション#3

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

【イベント内容】
ボードゲームを活用しながら、楽しく論理的思考力を身につけていただき、ITエンジニア同士コミュニケーションをとっていただきます。

【イベント内容】
論理的思考力はプログラミングスキル・マネジメントスキル・コミュニケーションスキルと並んで、システムエンジニアにとって必須のスキルと言われています。論理的思考力とは、「物事を筋道立てて考える力のこと」で、ロジカルシンキングとも呼ばれています。

ITエンジニアが楽しく論理的思考力を身につけていきながら、よりよいチームを組織して開発を進めていくにはどうしたらいいか、について考えていく中で、ボードゲームを活用してみるのはどうか、と私たちは考えました。

ボードゲームの中には論理的思考力が養成されるものも多く、開発チームのエンジニア間での相互理解を深めるツールとして採用している会社もあります。

今回のイベントでは、実際に参加者でボードゲームをプレイし、プレイした感想を共有しながら、コミュニケーション力と論理的思考力を身につけていただきます♪

今回、使用するボードゲームは「ラミィキューブ」です。

■ラミィキューブの特徴として
– 手順の組み合わせを考える力が身につく。
– パターンを見つける力が身につく。
– 頭の中で手順を辿る力が身につく。

などの特徴があります。

プレイしたことがある方も、無い方も楽しめるボードゲームとなっておりますので、是非!ご参加お待ちしております♪

【目標】
・エンジニアに求められる論理的思考力への理解
・ITエンジニア同士のコミュニケーションを活発にするためのツールとしてのボードゲーム活用法について考える

先 着 : 12名
時 間 : 15時~18時 (受付開始14:30~)
場 所: 【Engineer Cafe】
参加費:無料
参加対象者:ITエンジニア

【タイムテーブル】
【タイムテーブル】
14:30 – 15:00 受付
15:00 – 15:15 開会の挨拶・本日の流れ
15:15 – 15:30 ボードゲーム ルール説明
15:30 – 16:40 ボードゲーム体験 前半
16:40 – 16:55 休憩
16:55 – 17:40 ボードゲーム体験 後半
17:40 – 17:50 感想
17:50 – 18:00 次回予告・閉会の挨拶

SHARE ON

INFORMATION

Date

2023.08.26 Sat.

15:00 - 18:00

Regist on Google calender

Place

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - メインホール(main hall)

1-15-30 Tenjin, Chuo-ku, Fukuoka

Google Maps

Organizer

Fukuoka Meetup

Entry

Please apply from the link below.

For application, click here

*Advance applicaiton is required