undefined

Event

Event Detail

終了

ゼロから始める!3Dプリンターでモノづくり

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

# 【イベント概要】
簡単なCAD設計をし、自分だけの作品を作ってみる体験型イベントです!
3Dプリンターでオリジナルのものを作ってみたい!でも、ちょっと難しそう…と思っている初心者の方にピッタリのイベントです。

※エンジニアカフェの3Dプリンターの初回講習も兼ねておりますので、イベント参加のために事前の講習は必要ありません。

# 【イベント内容】
CAD(キャド)は、コンピューターを使って設計図やデザインを作るためのツールで、建物や機械、おもちゃなどを正確に形や大きさを考えながらデザインできます!3Dプリンターと組み合わせて、デザインしたものを実際に作ることもできます!

イベントでは「Tinkercad」という子供から大人まで利用されている、初心者向けの無料3Dデザイン・モデリングツールを使用します。イベントではまず、このツールの簡単な使い方の説明を行い、ご自身で創りたいモノをデザインして頂きます。そして、エンジニアカフェの3Dプリンターの使い方を説明させていただいた後、そのモデルを3Dプリンターで印刷してみるという流れとなっております。こちらのイベントは初心者向けとなっておりますので、Tinkercadや3Dプリンターに関する事前知識は必要ありません!

※3Dプリンターで作成する作品は、イベント時間の都合上、10g以内の小さなものとさせていただきます。

# 【目的】
このイベントの目的は、モノづくりを通じて、楽しみながら3Dモデリングや3Dプリンターに関する理解を深めることです。

# 【お約束】
参加者みんなで盛りあがろう!称え合おう!

# 【こんな方にオススメ!】
* 3Dプリンターに興味がある方
* エンジニアカフェの3Dプリンターを使ってみたい方
* Tinkercadで3Dモデリングをしてみたい方

# 【参加費】
無料

# 【持ち物】
pc

# 【タイムテーブル】
スケジュールやコンテンツは、予告なく変更の可能性がございます。予めご了承ください。

| 時間 | 内容 |
|:———— |:————–|
| 14:00~14:05 | エンジニアカフェ地下Maker’sスペース集合|
| 14:05~14:45 | Tinkercad使い方説明+設計|
| 14:45~16:00 | 3Dプリンター使い方講習+印刷|
| 16:00~ | ※印刷物の印刷時間によって終了時間が前後する可能性がございます |

# 【日時】
令和7年2月15日(土)14:00~16:00

# 【開催場所】
エンジニアカフェ Maker’sスペース

# 【行動規範】
福岡市エンジニアカフェには行動規範がございます。 他者、あるいはあなた自身の尊厳を守る行動を心がけてください。

詳しくはこちらをご覧ください。 https://engineercafe.jp/ja/topics/3056

# 【諸注意】
* 写真や動画などの撮影、公開を行う場合がございます。詳しくは当日のスタッフにお尋ねください。
* 採用、営業等の目的での参加はご遠慮ください。

【タイムテーブル】
14:00~14:05 エンジニアカフェ地下Maker’sスペース集合
14:05~14:45 Thinkercad使い方説明+設計
14:45~16:00 3Dプリンター使い方講習+印刷
16:00~ ※印刷物の印刷時間によって終了時間が前後する可能性がございます

SHARE ON

INFORMATION

Date

2025.02.15 Sat.

14:00 - 16:00

Regist on Google calender

Place

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - MAKER'sスペース(MAKER's space)

1-15-30 Tenjin, Chuo-ku, Fukuoka

Google Maps

Organizer

エンジニアカフェ

Entry

Please apply from the link below.

For application, click here

*Advance applicaiton is required