undefined

Event

Event Detail

終了

初心者向けSwift勉強会#3

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

【イベント内容】
iOS、Mac、AppleTV、Watch向けのアプリ開発に使われるプログラミング言語であるSwiftの文法について触れて、実際のSwiftアプリ開発を体験する勉強会です。

## 【概要】
このイベントはiOS、Mac、AppleTV、Watch向けのアプリ開発に使われるプログラミング言語であるSwiftの文法について触れて、実際のSwiftアプリ開発を体験する勉強会です。

## 【参加対象者】
Swiftというプログラミング言語を体験してみたい方
Swiftを使ってiOSアプリの開発を始めたい方

## 【当日の流れ】
イベントが始まったら自己紹介とSwiftについて説明した後、勉強会を始めます。勉強会の内容が全て終わればイベント終了・解散となります。

## 【イベント内容】
SwiftとはiOS、Mac、AppleTV、Watch向けのアプリを開発するためにAppleが開発したプログラミング言語です。
### 【初心者向けSwift勉強会とは】
初心者向けSwift勉強会はSwiftのコーディングを体験してみたい方、これからSwiftを使ってアプリケーションを開発したい方を対象に、Swift PlaygroundとXcodeを使用してSwiftの文法から、iOSアプリ開発を解説しながら行う勉強会です。
全3回を予定しています。
第1回 Swift文法編
第2回 Swiftアプリ開発基礎 + 電卓アプリをつくろう!編
第3回 電卓アプリをつくろう!(完結編)
第3回は以下の項目を学んでいきます。(時間によっては省略する場合がございます)
・電卓アプリを作ろう!(完結編)
⚪︎アプリを完成させます!
今回もMacbookを購入されてない方でも参加いただけるようにXcodeをインストールしたMacbookを3台ほど用意しております。貸し出し用Macbookを利用しての参加は先着順となりますので、ご希望の方はお早めに!
## 【会場】
エンジニアカフェ1階メインホール(オフライン)

## 【持参物】
XcodeがインストールされているMacbook(貸出しあり)

## 【参加費】
無料

## 【事前準備】
今回もXcodeを使用します。事前にインストールをお願いします。
・Xcode
https://apps.apple.com/jp/app/xcode/id497799835?mt=12
今回は第2回の続きです。第2回に参加できなかった方はアーカイブを視聴してからの参加をお願いします。
//ここに第2回の配信リンクを載せる

## 【タイムテーブル】
17:15~ 参加者受付
17:30~17:40 説明・自己紹介
17:40~19:00 勉強会
19:00~19:10 クロージング
19:10 終了

** 【参考サイト】
・The Swift Programming Language(日本語版)
https://www.swiftlangjp.com/

【タイムテーブル】
17:15~ 参加者受付
17:30~17:40 説明・自己紹介
17:40~19:00 勉強会
19:00~19:10 クロージング
19:10 終了

SHARE ON

INFORMATION

Date

2024.02.23 Fri.

17:30 - 19:10

Regist on Google calender

Place

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - メインホール(main hall)

1-15-30 Tenjin, Chuo-ku, Fukuoka

Google Maps

Organizer

エンジニアカフェ

Entry

Please apply from the link below.

For application, click here

*Advance applicaiton is required