Topics

Newsnews

AFINIAの3Dプリンターのご利用方法の一部を見直しました。

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

AFINIAの3Dプリンターのご利用方法の一部を見直しました。NEW

 

(1)3Dプリンターのフィラメント価格の見直しを行い、ご利用しやすくなりました!

ご自身でフィラメントのリールを買っても余らせてしまう、湿度管理が大変、エンジニアカフェまでもっていくのが面倒 などのお悩みをまとめて解決できたら幸いです!

AFINIA純正ABS 10g100円

SpiderMakerマットPLA 10g100円


(2)持ち込みされるフィラメントの要件を見直ししました。

かねてからご要望があったサードパーティ製フィラメントの持ち込み要件を見直しを行いました。

【要件】

・持ち込みフィラメントの販売サイト等にAFINIA対応等の記載があればご利用可能としました。 3Dプリンターご予約時に当該商品のURLをお知らせください。

・フィラメントの持ち込みについては、3Dプリンターの利用について習熟されていらっしゃる方を対象としています。ノズル詰まりや造形不良に対しては、自己責任・自己解決をお願いします。万が一故障等が発生した場合には修理の負担をお願いする場合があります。

・フィラメント持ち込みの場合には、ご自身の印刷 作業前(※利用者さんが希望する場合) およびご自身の印刷終了後(必須)、エンジニアカフェ指定のモデル印刷により正常に稼働しているかどうかのテストプリント結果を確認をさせていただきます。 テストプリント結果を必ずスタッフに確認してくださるようお願いします。テストプリントに使用するフィラメントは無料です 。

 

ご利用をお待ちしております。

SHARE ON