Topics

Reportreport

「AkarengaLT#18」を開催しました!

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

はじめに

みなさん、こんにちは!エンジニアカフェスタッフの吉川です。

この記事は10月5日に開催したAkarengaLT#18のイベントレポートです。

 

「どんな発表があったか」や「会場の雰囲気はどんな感じか」などをお伝えできればと思っております!

今回は平日というイベントの実施タイミングとしては人が集まりにくい日ではございましたが、私含め4名がLTをしました。登壇してくれた皆様、本当にありがとうございます!

↓会場の様子

今回の話題

今回の話題は

  • 東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
  • Droidkaigiに参加してきた話
  • Cat Tracking with AI
  • オペアンプはじめてものがたり

でした。

 

発表で使用されたスライドなどはconnpassページ下部の[資料]から、イベントアーカイブはこちらからご覧ください!

振り返り

さて、イベントを主催してみての振り返りですが、今回が秋開催ということもあり学生の方も参加いただけるようにconnpassで「秋口なので、夏休みの間にやったこと、これから挑戦したいこと、これからあるテックカンファレンスなどイベントのことについて語り合いませんか?」と掲載しました。しかし、平日ということもあったのかあまり学生の方からの参加は見られず…という感じでした。

 

それを踏まえて、次回は土曜日の昼頃に開催してみようかな〜と思っています。もし、イベント当日に現地に来れなさそうでもAkarengaLTはZoomを使ったオンラインでの登壇または参加が可能ですので、「オンラインでも参加できますよ〜」といった感じでもっとアナウンスしていきたいです。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!これからもAkarengaLTを開催していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

また、AkarengaLTのX(旧Twitter)のハッシュタグは#Akareng_LTです。イベント開催前の心意気、開催中の実況、開催後の振り返りなどハッシュタグをつけてポストしていただけますと嬉しいです!

SHARE ON