福岡市をエンジニアの聖地にしよう。
エンジニアカフェは、
官民一体のプロジェクトです。
個人やコミュニティを核としたエンジニア・エコシステムを創造していくべく、多様性
を求め、 出会いが成長や協業へ繋がり、 玉石混交なアウトプットが 次々に 生み出される場所です。エンジニアやエンジニアに関わる方、
業種などの垣根を超え、エンジニア同士の多様多種なコミュニケーションを促進し、 エンジニアにとってあらゆる機会を 創出します。
様々な技術トピックのイベントに会場を
提供し、エンジニアの成長や活躍を サポートいたします。イベント一覧を見るエンジニアやエンジニアに関わる方、
エンジニアを目指す方からの 相談に対応、 活躍できる環境づくりを サポートいたします。名称 | Engineer Cafe ‒ Hacker Space Fukuoka ‒ |
TEL | 080-6742-7231 |
開設年月 | 2019年8月 |
営業時間 | 9:00 - 22:00 |
相談受付時間 | 13:00 - 21:00 |
休館日 | 毎月最終月曜日(祝休日のときは翌平日)、12/29〜1/3 |
運営事業者 | 株式会社 サイノウ特定非営利活動法人 AIP |
所在地 | 福岡市赤煉瓦文化館内 (福岡市中央区天神1丁目15番30号) |
Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka -
赤煉瓦文化館
福岡市中央区天神1丁目15番30号地下鉄天神駅 徒歩5分 / 西鉄バス「天神4丁目」下車すぐ
※駐車場、駐輪場は併設しておりません。
公共機関をご利用ください。福岡市赤煉瓦文化館(文化財名称「旧日本生命保険株式会社九州支店」)は、
明治42(1909)年に日本生命保険株式会社の社屋として竣工し、2019年で110周年を迎えます。昭和44(1969)年に国の重要文化財に指定、福岡市に譲渡されました。
昭和47(1972)年からは福岡市立歴史資料館として利用されたのち、平成6(1994)年からは 「福岡市赤煉瓦文化館」として、2階の会議室(有料)が市民の文化活動の場として利用されています。設計者は、日本近代建築の父とも称される辰野金吾工学博士。
中央停車場(東京駅)や日本銀行本店の設計者としても著名です。 当館は、赤煉瓦に白い花崗岩の帯を装飾的に使う「辰野式」フリー・クラシック様式の典型例として、 辰野氏の代表作の一つとも評されています。起工
明治40年8月竣工
明治42年2月日本生命保険の社屋としての利用が終了
昭和41年国の重要文化財に指定
昭和44年3月土地・建物を福岡市に譲渡
昭和44年12月「福岡市立歴史資料館」として開館(平成2年3月閉館)
昭和47年11月「福岡市赤煉瓦文化館」として開館
平成6年2月「Engineer Cafe ‒ Hacker Space Fukuoka ‒」
が館内にスタート令和元年8月