undefined

Event

Event Detail

終了

ノーコードでLINEBotを作ろう!

【イベント内容】
このイベントではノーコードツール「make」を使用してLINEBotを作ってみます!

今回は、ユーザーがLINEで文章を入力して送信すると、ChatGPTが返信してくれるBotを作ります。

makeを使えばこのようなBotを、ソースコードを記述することなく簡単に作ることが出来ます!

ノーコードに興味がある方、ぜひこの機会に体験してみませんか?

【Botとは】
Botとは、特定のタスクや処理を自動化してくれるプログラムのことです。
例えば、指定した時間になったら、メールやSNSなどに通知を送る、という処理を自動化することができます。

【ノーコードとは】
ノーコードとは、ソースコードの記述なしでアプリケーションやWebサービスを開発するためのプラットフォームです。ノーコードを使うことで、プログラミングの知識やスキルがなくても、さまざまな用途に応じたアプリケーションやWebサービスを、短期間で開発することができます。

【タイムテーブル】
16:45-17:00 受付
17:00-19:00 ハンズオン
19:00 終了

【使用するもの】
パソコン
LINE Developers https://developers.line.biz/ja/
make https://www.make.com/en

※あらかじめmakeのアカウントを作成しておいてください。
※LINEのアカウントを使用するので準備しておいてください。

【タイムテーブル】
【タイムテーブル】
16:45-17:00 受付
17:00-19:00 ハンズオン
19:00 終了

SHARE ON

INFORMATION

Date

2024.02.25 Sun.

17:00 - 19:00

Googleカレンダーに登録

Place

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - メインホール(main hall)

福岡市中央区天神1-15-30

Google Maps

Organizer

エンジニアカフェ

Entry

お申し込みご希望の方は下記よりお申し込みください。

お申し込みはこちら

※事前にお申し込みが必要です。