undefined

Event

Event Detail

終了

環境なんて作ってやらない!手軽にはじめるWindowsバッチ・PowerShell自動化【3/3】

【イベント内容】
PowerShellでスクレイピングしてみます!(規約に注意しつつ) PowerShellを使ったスクレイピングの基本をご紹介して、実際に株式会社サイノウのHPでスクレイピング体験をしていただきます!

## 概要
日付フォルダを作成するなどWindowsで普段やるような ちょっとした日常作業を 、「環境構築しない!」をモットーにバッチとPowerShellで 自動化 することを目指します!お手軽に なんちゃってDX を推進しましょう!

Windowsユーザーだと何もせず使えるバッチやPowerShellを使って、PC上でのちょっとした日常作業を、バッチやPowerShellを使って自動化できるようになることを目指します!
BAT編、PowerShell編、スクレイピング編の全3回を予定していますが、他の回に参加していなくても、 気になる回だけの参加も歓迎です!

最初はコマンドプロンプト(バッチを使うためのアプリ)の起動やフォルダ移動という基本操作から始めるので、参加者はWindowsを使われている方なら誰でもご参加いただけます!
例題として簡単な自動化プログラムを作って、その後カスタマイズやご自身で自動化したい作業をプログラムしていただきます!

イベント後には、任意参加の懇親会もあります!(後述の「懇親会について」をご確認ください)

###### 注意
– PowerShellはちょっとだけ設定変更が必要かもしれません。
– PowerShell編は、Windows 7以降がベターです。(これより前だとPowerShellが標準搭載されていないため)
– スクレイピング編はPowerShellを使います。
ご質問への対応はオフライン参加枠のみ とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
– イベント自体の参加は枠を問わず無料ですが、  懇親会は一般参加枠のみ有料 となりますのでご注意ください。

#### 例題であつかう作業の例
– 日付フォルダを作成する
– 日付ファイル名のテキストファイルを作成する
– 読み込んだリストファイルの内容を処理する
– スクレイピングする

#### こんな方にオススメ
– Windowsでなんか自動化してみたい
– 初心者だけど、とりあえずプログラミングっぽいことをしてみたい
– 日常の定型作業を自動化したい
– 環境構築せずスクレイピングしたい

#### ざっくりタイムテーブル
| 時間 | コンテンツ |
|———-|——————————–|
| 19:00 ~ 19:20 | 基本操作のご紹介 |
| 19:20 ~ 19:50 | 例題 |
| 19:50 ~ 20:20 | カスタマイズ/自作スクリプト作成 <br>※作りかけで終わった場合は持ち帰って作成いただけばOK |
| 20:20 ~ 21:00 | 懇親会 <br>※詳細は後述の「懇親会について」をご確認ください |

## スクレイピング編の内容
PowerShellでスクレイピングしてみます!

PowerShellを使ったスクレイピングの基本をご紹介して、実際に株式会社サイノウのHPでスクレイピング体験をしていただきます。
その後、スクレイピングを使った簡単なスクリプト作成やそのカスタマイズなどに挑戦していただきます!

昨今のスクレイピングは規約違反になったりするので注意が必要です。「スクレイピングは規約違反だけど、APIが提供されている」場合も結構あるので、お試しとしてWikipediaのAPIをPowerShellで触る体験もしていただきます。

※(予め調べたりして)  HTMLタグ、DOM操作の知識があると理解しやすいです。

【タイムテーブル】
19:00 ~ 19:20 基本操作のご紹介
19:20 ~ 19:50 例題
19:50 ~ 20:20 カスタマイズ/自作スクリプト作成
20:20 ~ 21:00 懇親会

SHARE ON

INFORMATION

Date

2024.08.02 Fri.

19:00 - 21:00

Googleカレンダーに登録

Place

Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - メインホール(main hall)

福岡市中央区天神1-15-30

Google Maps

Organizer

エンジニアカフェ

Entry

お申し込みご希望の方は下記よりお申し込みください。

お申し込みはこちら

※事前にお申し込みが必要です。