Topics

Reportreport

AkarengaLT vol.24 イベントレポート

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

2024年7月20日にAkarengaLT vol.24が開催されましたので、レポートします。

https://engineercafe.connpass.com/event/324705/

 

 

AkarengaLTは、エンジニアカフェで2019年から定期的に開催されているライトニングトークセッションで、今回で24回目となりました。

毎回、個性豊かなエンジニアカフェ利用者・スタッフの皆さんが発表をしてくださり、交流の場ともなっています。

今回はお二人がLTをしてくださいました。

「AIパートナーサービスを開発してます!」

まずは、テリスケさん。
おしゃべりできる「AIパートナー」のプロダクトの開発に取り組まれており、その開発進捗を共有してくださいました。

日本語以外の多言語に対応できるようになったり、ユーザーの名前を覚えてくれる様になったり……!

苦労話も含めてユーモラスに語ってくださっています。

今度の開発の様子も楽しみになってきます!ぜひご覧ください!

ずんだもんがエラーを教えてくれるよ

お二人目は中西さん。普段は脳科学のお医者さんをしながら、研究や趣味としてコードを書いておられるとのこと。

今回は、pythonのエラー通知をVOICEVOXのずんだもんがしゃべって教えてくれるという自作機能を発表されました。

残念ながら機材の都合で配信に載せることができなかったのですが、イベント後に動画をシェアしてくださいました。

プレゼン自体もずんだもんがしてくれているという徹底ぶり!随所にこだわりを感じるLTは、最後まで必見です!

 

AkarengaLTは、毎月下旬の土曜夕方にエンジニアカフェで開催されています。

福岡の技術が好きな学生や研究者、メイカー、ハッカーの皆さんのご参加をお待ちしています。

 

↓↓過去のLTの様子はこちら↓↓

SHARE ON